大麦ストローってご存知ですか?「おおむぎママの麦ストロー®」 こんにちは、大麦楽部スタッフです。みなさん「大麦ストロー」ってご存知でしょうか自然の大麦の茎から作ったストローのことです。マイクロプラスチックに代わるエコなストロー捨てても土に戻る自然のス…
カレーに入れてはいけない(合わない)野菜って?? こんにちは、大麦楽部新人スタッフです。先日、社内での会話「カレーに合わない野菜ってあるんかな?」うーんカレーって、家にある野菜で簡単にできるってイメージだったけどたとえば、きゅうりやスイカ…
アレンジレシピ【六条大麦カレールゥを使った炊き込みごはん♪】 こんにちは、大麦楽部新人スタッフです。今日は【大麦カレー炊き込みご飯】のレシピのご紹介です♪*材料(4人分)・米3合・腸活美人うるち丸麦大3・六条大麦カレールゥ大6~7・玉ねぎ(みじん切り)1/2個…
簡単でおいしい麦茶の沸かし方!「そのまま食べられる生むぎ茶」 こんにちは、大麦楽部スタッフです。先日、「そのまま食べられる生むぎ茶」についてブログを書きましたが、今回は麦茶の沸かし方について書きますね。とっても簡単で美味しい沸かし方です。市販の麦茶は…
六条大麦成長記録~3月の麦畑から こんにちは、大麦楽部新人スタッフです。ここしばらくはお天気に恵まれている福井暖かくて、外に出るのが楽しくなります。先週末は2月中旬の雪の麦畑の様子をお知らせしましたが、今はグリーングリーンな…
雪の下の六条大麦~2月の麦畑から こんにちは、大麦楽部新人スタッフです。3月になりましたね。今日から1週間天気予報が晴れマークだったので、もう雪が積もることはないとは思いますが・・・ワタシは花粉症ではないので、晴れて風が吹…
ご存知ですか?「そのまま食べられる生麦茶」 こんにちは、大麦楽部スタッフです。今日から3月ですね。寒い冬も終わり、暖かい春までもう少し!以前のブログで、なぜ「六条大麦」って言うのか知っていますか?と書きましたが、「六条大麦」は、大麦…
お客様の声 『そのまま食べられる生むぎ茶』大麦の香りがいいので・・・ こんにちは、大麦倶楽部です太陽の光は偉大ですね冬の晴れ間は貴重なので、休み時間にせっせと雪かきしています週末はまた雪マークなのでそれでに少しでも減らしておかないと先月のお客様の声、レビュー…
冬季限定製造!麦芽水あめ・ビールの原料「六条大麦麦芽」 こんにちは、大麦楽部スタッフです。今日から2月がスタートやっと雪が落ち着いた福井ですが、まだまだ雪の山が町中にあり、空いた時間で雪かきしています。もう寒波は来ないでほしいと願うところです。今…
「ふくいの恵み」六条大麦商品のPRしてきました~! こんにちは、大麦楽部新人スタッフです。今年に入ってから雪のない珍しい福井雪かきしなくていいので、非常に嬉しいです。そんな福井ですが、先週末に福井駅西にあるハピリン2Fの福福館(福井市観光物産…