大麦倶楽部では講座やワークショップも行っています! 2024/01/29 こんにちは、大麦楽部スタッフです。みなさんご存知のとおり、大麦倶楽部では福井の六条大麦を使用した製品の開発・製造販売等を行っていますが、この他にも情報発信のひとつとして大麦を通して環境問題…
大麦と小豆のWパワーで便秘解消…『大麦入りぜんざい』 2024/01/19 こんにちは、大麦スタッフです雪が降らなくても気温の低い日が続いていますそんな時に体を温めるあったかいものが食べたくなりますよね大麦は食物繊維(17.6g/100gあたり)を多く含む”腸活に優れた雑穀…
1月11日の鏡開きに大麦入りぜんざいはいかがですか? 2024/01/09 こんにちは、大麦楽部新人スタッフです。今年もスタートして9日改めて新年あけましておめでとうございます。今日が仕事始めの方も多いみたいですね。今年もどうぞよろしくお願いいたしますみなさん、お正…
今年もお世話になりました! 2023/12/28 こんにちは、大麦楽部新人スタッフです。今年も残すところ3日ですね。振り返れば“あっ”という間の1年でした。みなさんはどのような1年を過ごしましたか?ワタシは、大麦倶楽部に入社して1年が過ぎ、よう…
ヒンメリ作り体験にご参加ありがとうございます 2023/12/21 こんにちは。大麦楽部スタッフです。今日の福井はチラチラ雪が舞い、気づけば路面が白くなってきました。明日の積雪が気になるところです(*_*)そんな寒いなか、今日は麦わらを使用した“ヒンメリ作り”の体…
【冬至には「ん」のつくものを】大麦入りぜんざいと一緒に 2023/12/20 こんにちは、新人スタッフです!明日から大雪の予報が出ている福井ですさっき、福井市からも「大雪にご注意ください」と告知がありましたいよいよかしら・・・ところで、今年の冬至は22日(金)冬至に「…
【JALふるさとからの贈り物】マイルでお買い物できる大麦商品 2023/12/16 こんにちは、大麦スタッフです温かい日もあるけれど、今日から雪マークが連続出現暖冬とはいえ、いよいよ冬将軍のお出ましです年末年始の帰省に飛行機をお使いになる方もいらっしゃるかと思いますが、そ…
寒い冬には大麦入りぜんざいが美味しい! 2023/12/11 こんにちは、大麦楽部新人スタッフです。気がつけば“あっ”という間に今年も残り半月ほどですね。雪国の福井ですが、まだ雪が積もる気配はないようです(知らんけど・・・)そんな寒い季節食べたくなるの…
大麦ストロー検品スタッフへのインタビュー 2023/12/08 こんにちは、大麦楽部新人スタッフです。今回は、大麦ストローを検品している4年目のスタッフへのインタビューです。麦ストローの製造は夏場で終わり、今は業務の合間を縫って検品・包装作業をしています…
緑がキレイな六条大麦畑の風景が見られます 2023/11/27 こんにちは。大麦楽部スタッフです。もうすぐ12月ですね数か月前のあつい暑い夏がなつかしい気がします。今のシーズン、車を走らせていると福井のあちらこちらで緑が広がる大麦畑が見られますがお気づき…