中学生が考案した「恐竜弁当」販売中~福井の食べ物がいっぱい 2024/12/11 こんにちは、新人スタッフです 12月に入ってから時間が過ぎるのが早いような気がしますみなさんそんなことはないですかさて、今日はかわいいお弁当をご紹介します福井の食べ物がいっぱい「恐竜弁当」福井…
お米高騰の折、お米に大麦を混ぜて炊いて食べてみませんか? 2024/10/27 こんにちは、大麦楽部スタッフです。すっかり秋になりましたね。今年の夏は令和の米騒動ともいわれ、スーパーなどからはお米が売り切れ状態というニュースに驚きました(*_*)新米が店頭に並ぶようになって…
福井の大麦商品 「さとふる」からもふるさと納税のお申し込みがスタート! 2024/09/20 こんにちは。大麦楽部スタッフです。暑さ寒さも彼岸までと言われていますので、暑さもそろそろおさまってくるようですね。三連休の秋分の日の最高気温は30℃を下回る予想ですいよいよ今年の夏にも終止符、…
食物繊維がたっぷりの「大麦」で腸活しよう! 2024/08/09 こんにちは。大麦楽部スタッフです。8月もすでに一週間、いよいよ来週はお盆です。少し早いですが、「暑さ寒さも彼岸まで」と言いますから、9月のお彼岸まで我慢すればこの暑さも乗り切れるかなと思いま…
夏のギフトに大麦詰合せはいかがでしょうか? 2024/07/25 こんにちは、大麦楽部新人スタッフです。7月も後半ですね。毎日、「暑い暑い」って言葉しか出てきません。そんな暑い夏の季節お盆の帰省の手土産やお世話になったあの方へすべて福井県産の六条大麦を使用…
夏の飲みものといえば「麦茶」 2024/07/04 こんにちは、大麦楽部新人スタッフです。ジメジメした季節の梅雨湿度が高く毎日蒸し暑いですしかし、梅雨が明ければ本格的な夏がやってきますね!夏の飲み物といえば『麦茶』汗をかいて喉がカラカラ~っ…
テレビで話題の「キレイになって痩せる夢の食材」とは、大麦! 2024/06/18 こんにちは、大麦スタッフです今日は久しぶりの雨、でも毎日カンカン照りで汗だくです夏はもうすぐですね先週のテレビ番組で、立て続けに大麦が紹介されましたまずは『カズレーザーと学ぶ。』(日本テレ…
「からだと地球に優しい大麦de体験しよう 食べて作ってSDGs」~大麦クイズに挑戦~ 2024/06/07 こんにちは、大麦楽部新人スタッフです。大麦倶楽部主催のイベント「からだと地球に優しい大麦de体験しよう食べて作ってSDGs」麦ストロー作りの様子や大麦カレーランチについてご紹介してきましたが、い…
「からだと地球に優しい大麦de体験しよう 食べて作ってSDGs」~大麦カレーライス~ 2024/06/04 こんにちは。大麦楽部スタッフです。まだまだご紹介しきれていない写真があります(;^ω^)今回は麦畑で食べるランチ編です。毎回イベントで大人気のランチの時間♪こどもも大人も大好きなカレーライス\(^o^…
「からだと地球に優しい大麦de体験しよう 食べて作ってSDGs」 ~麦ストロー作り②~ 2024/05/29 こんにちは、大麦楽部新人スタッフです。前回に引き続きイベント写真のご紹介です。麦ストロー作りはハサミを使用するので、ハサミを使うことができれば、小さい子供さんでも簡単に作ることができるんで…