【新年のご挨拶】今年もよろしくお願い致します 2023/01/02 新年あけましておめでとうございます大麦倶楽部です本年も大麦を通じて、「美味しさ」「健康」「美容」をキーワードに広がる・繋がるご縁に感謝しながら頑張っていきます麦ストローを通じて「SDGs」にも…
六条大麦商品ご購入のお客様からの声 2022/12/28 こんにちは、大麦楽部スタッフです。早いもので、本日年内最後の営業となりました。そして、今年最後のブログです。一年の締めくくりに、大麦商品をご購入いただい方からのレビューを少しご紹介します。…
【ラジオ番組の内容】Panasonic「歌のない歌謡曲」FBCラジオ 2022/12/15 こんにちは、大麦倶楽部です昨日からの悪天候で、会社の前の芝生にうっすら霙のかたまりができていました見るだけで寒いのですが、ついさわってしまうのですみなさん、温かくしてお過ごしくださいね1か…
【学生さんのヒアリングから】福井産の六条大麦にこだわる理由 2022/12/13 こんにちは、大麦倶楽部です今夜は「ふたご座流星群」が極大を迎えるそうで、一晩中流星が出現するとか・・・冬の空は澄んでいてきれいですからねでも、今夜は雨雲で期待薄その上寒さには勝てそうもあり…
お客様に伝えてうれしい「六条大麦」のあれこれ♬ 2022/12/09 こんにちは、大麦楽部新人スタッフです。今日、直売店に商品を納品に行った時のこと。大麦倶楽部の売り場で商品を並べていたら、ひとりの女性のお客様が足を止めて色々商品を見てくださいました。「いら…
【12月は大麦ギフトがお買い得】全品20%OFFキャンペーン 2022/12/01 こんにちは、大麦倶楽部です師走に入りましたね、いよいよ背中からぞくぞくするような寒さです明日の早朝はワールドカップスペイン戦違う意味でぞくぞくするような期待でいっぱいです眠い目をこすって応…
【大麦ストローから】SDGs講座・ワークショップも行っています 2022/11/19 こんにちは、大麦倶楽部です秋といえば、秋刀魚、栗、サツマイモ、松茸、と続いて、柿もありますね今年は柿が豊作のようで、いろんなところから柿をいただきますもちろん家にも柿の木があるので、まだし…
大麦ストローの端材で作る北欧フィンランド生まれの「ヒンメリ」 2022/11/14 こんにちは、大麦楽部新人スタッフです。これから少しずつ情報発信していきたいと思いますので、よろしくお願いいたします今日のブログの写真は、社内に飾られている装飾品なんですが、何かご存じですか…
【麦ストローって?】そうです、麦わらのストローです 2022/10/21 こんにちは、大麦倶楽部です今日も秋晴れ、青空が広がっていました画像に移っているのは、麦ストロー麦ストローってなに?そう思われる方も多いと思います大麦の茎(麦わら)を切って作った天然素材のス…