1月11日は鏡開き!「大麦入りぜんざい」も一緒にいかがですか? 新年明けましておめでとうございます。大麦楽部新人スタッフです。今年も気持ち新たに、みなさんに六条大麦の魅力を伝えていきますので、本年もどうぞ宜しくお願い致しますさて、みなさんはどのような新…
ご飯だけじゃない!お料理にも使える「腸活美人丸麦」 こんにちは、大麦楽部新人スタッフです。ついに山がうっすら白くなってきた福井たまにミゾレが降るくらいで、町中は雪が積もるような感じではないですが・・・めっちゃ寒いです(*_*)さて、先日スタッフが…
冬至南瓜は「大麦ぜんざい」でどうぞ こんにちは、大麦楽部新人スタッフです。12月も残すところ約半月。なんだか1年がとっても早く過ぎていくように感じます。ここ福井の週間天気予報にもついに雪マークが・・・平年より雪が多いって予報ら…
【もち麦は大麦です】小麦・大麦・もち麦という「麦」があると思っていませんか? こんにちは、大麦倶楽部です本当に久しぶりにお日様の光を浴びて、玄関の花たちもうれしそうです明日はまた崩れそうなので、貴重なお天気そして、来週は雪マークがついて、いよいよ冬本番って感じです大…
食物繊維が豊富な「六条大麦」 こんにちは、大麦楽部スタッフです。今日は、六条大麦(以下「大麦」)の良いところについて少し書いてみようと思います。大麦倶楽部では大麦を使用した食品を販売しているのは、みなさんご存知ですよね…
大麦スイーツの紹介☆「大麦ポン菓子・もち麦ポン菓子」 こんにちは、大麦楽部新人スタッフです。今日は、大麦ポン菓子の紹介ですみなさん、ポン菓子って食べたことありますか?子供の頃に一度くらいはありますよねーワタシが子供のときに食べていたのは、お米…
大麦倶楽部の看板商品「腸活美人」は丸麦です こんにちは、大麦楽部スタッフです。今年5月に開催した‘’2022ふくいの大麦de体験しよう食べて作ってSDGs‘’イベントで、参加者の方にカレーライスをお出しした時の話。(カレーライスはもちろん、白米に腸…
【どんなお肉にもあう六条大麦カレールゥ】カレーには何のお肉をいれますか? こんにちは、大麦楽部新人スタッフです。突然ですが、みなさんお家で作るカレーに何のお肉を入れますか??牛肉・豚肉・鶏肉などありますが、我が家では、ひね鶏を使います。歯ごたえがいいのが好きなん…
【こんな方にオススメ】麦ごはんの魅力 【今日はギュッと麦ごはんの魅力】 大麦はやっぱりそのまま麦ごはんでいただくのが、一番味がわかりますそして、美味しさと同時に栄養もギュッと詰まっています 注目したいのは、大麦に含まれる水溶性食…
【ダイエットにおすすめ】朝ごはんに大麦入りぜんざい こんにちは、大麦楽部のしげひさです朝晩少し冷え込んできましたね朝ごはんに温かいものをおなかに入れたい!だけど、ダイエット中だから気になる・・・そんな方におすすめの『大麦入りぜんざい』をご紹…